パリ観光では、便利なNAVIGO Decouverte(ナヴィゴ・デクーベルト)がオススメです!
パリ観光は市内にいくつも観光名所があるので、こまかな移動があると思います。
都度切符を購入するのも良いですが、パリにもSuicaのようなICカードがあります。
その名も「NAVIGO Decouverte(ナヴィゴ・デクーベルト)」。

このICカードはパリ非居住者かつ短期滞在者が使用できるカードです。
パリに1週間以上いる予定だったらこのカードを最初に購入したほうが便利でお得。
これ1枚あるだけで電車・RER(急行地下鉄)・メトロ・バスが指定されたゾーン内で乗り放題です。
月曜日のAM0:00から日曜日の23:59:59まで使用が可能です(2016年8月現在の情報)。
購入方法
裏面。右の白い箇所に顔写真を貼ります。その左にはサイン。

こちらも日本のSuicaと同じように、使用する前にデポジットをカードに入れる必要があります。値段は5ユーロ。
これにプラスして移動するゾーンの料金を支払わなければいけません。
ゾーンによって料金が異なります。(2016年8月の情報です)
パリ中心部及びZone 1 - 5 以内で使用する場合、1週間の料金は22.15€。
Zone 5までを持っていれば、シャルル・ドゴール空港やオルリー空港、ディズニーランドパリ、ベルサイユ宮殿などの移動をカバーします。
パリ中心部は行かないけれどもZone 2〜のものが欲しい方は以下を参考にしてください。
Zones 2-5 Week: 20.65€ / Month: 67.90€
Zones 3-5 Week: 19.80€ / Month: 65.50€
Zones 4-5 Week: 19.25€ / Month: 63.30€
参考:Paris by train: http://parisbytrain.com/navigo-pass-prices/ (英語)
地下鉄の入り口

券売機からも購入できるようですが、私には使い方がわからなかったので窓口に直接行って聞いてみました。
しかし窓口のお姉さんはフランス語しか話せません…。
こちらも身振り手振りでナヴィゴ・デクーベルトが欲しいと言って、なんとか伝わったようなのですが、なぜかデポジットは請求されず定期料金だけ支払いました。
おそらく徴収するのを忘れていたのだと思います。
購入時に必要なもの
この際顔写真とパスポートが必要になります。
顔写真はメトロや街中にある証明写真機のもので大丈夫です。
もし日本で撮った証明写真があるのであればそちらでもOKです。
サイズは縦3cmx横2.5cmのものがあれば望ましいですが、証明写真をそのサイズにカットしても問題ないと思います。
事実私はパスポート用に撮った余分の写真を偶然持っていたので、それをカットして使いました。
このカードさえあれば改札でもたついたりすることがなくスムーズに移動が出来ますよ。
1週間以上滞在の方は是非ご検討あれ。